一休み☆
式に向けて、いろんな確認を
ちょこちょことやってきましたが、
「小さな課題」が多すぎて、
ちょっと全体をしっかり見直しましょう。
と、
Nさんと今日は休み を取ることに。
朝から式場に送付する荷物の手配やら
荷造りやらで大忙しでした。

郵送、前日、当日の荷物の確認もでき、
夕方にはちょっとお買い物にも出かけられました。

ず~~~~っと探していてなかなかなかなく
最後には現地で買おうね、と言っていた
「ウィンドブレーカー」も
おそろいで購入

あとの課題は
「当日の朝からの動きをシミュレーションしましょ」
というところまでやってきました。
* * * * * * * * * *
Nさんとお買い物にいくと
買い物時間は長くなりますが、
メニューは簡単に決まります(^^)v

材料 市販のそばセット キュウリ カニ缶(半分)
ゆで玉子 ハム ちくわ ミニトマト
ミニトマトは「ティンカーベル」だそうです。
皮は厚めだけど、実が甘く、酸味ゼロ
その宣伝の通り甘くて美味しいミニトマトでした。

活力鍋登場☆

ショウガ醤油でいただきました。

国産大豆100%、濃厚なお豆腐です。
そして、そして

あまりのおいしさにNさんもびっくり☆
フルーツで食べるのが初めてのようで、
大感激していました。

マンゴー以外は特価品(もしくは割引品)ばかり、
これが一番のごちそうでした


* * * * * * * * * *
ごちそうさまでしたぁ
* * * * * * * * * *
この記事へのコメント