お酢がおいしい☆
魚が続いたので、
今日は「肉


材料 鶏肉
タレ にんにく2かけつぶして
醤油 酢 1カップ 水1/2カップ 砂糖大6
冬あたりにやった さっぱり煮 です。
レシピにはショウガも20gと書いてありましたが、
我が家では切れていました。
「ショウガないな・・・」

と一人親父ギャグをいいながら
今回はショウガなしで。

よく味がしみこみ、とっても好評☆
そういえば、お酢料理のときに
Nさんは喜んでいるような気がします。


ピーマンも入れて、コンソメと
カナダで買った塩(バックエディ)で味付け。

チンしたジャガイモに、ツナとスイートバジル
塩こしょう マヨネーズでMIXです。

オクラと冷凍のイカエビを刻んで納豆とMIX☆
のりに巻いて食べました。
ビールのつまみには好評です。


塩もみしたキュウリに、ごま油で味付け。
今日のNさんの帰宅が遅かったので、
お夜食のケーキはお預けです。
でも、フルーツをいただきました。
Kりんから頂いた


みずみずしくて美味しかったでぇす(^^)/
* * * * * * * * * *
ごちそうさまでした♪
* * * * * * * * * *
この記事へのコメント
昨日はマメが寝なくて寝不足です~(=_=;)
しょうががないときはしょうがない・・・う、うん。
そんなmisatonが大好きです 笑
質問~、さっぱり煮はお酢と醤油両方1カップですか?
酢の煮物って作ったことないからトライしたいなって。
うちのだんなもすっぱいものや辛いのが大好きです♪
質問の解答ですが、
お酢1カップ、醤油1カップです。
残ったタレに翌朝は水1/2カップ、
モロッコインゲン、コーンを入れて
朝食にしました。
レシピにはゆで卵やブロッコリが
入ってましたよ。
これ、本当に簡単で美味しかったですよ(^3^)/