ウイルス性だった&離乳食&カレー☆
胃腸炎で苦しんだ3日目、
ドラミが惣菜を買ってきてくれました。


その時、虎子がミルクを吐きました

その日の夜離乳食、岩太が吐きました


次の日、ドラミが熱でダウンです



夜、今度は私がドラミを連れて夜間病院へ行きました。


お互いの旦那様はお仕事のため、
虎子と岩太も一緒です。
かかりつけの医者ではなくちょっと遠い病院が
今日の当番医だったらしく、あきらめかけたドラミを
半強制的に連れて行ったのでドラミは超不機嫌

寝てるところを起こされた岩太は
到着までの40分、ずっと泣きっぱなし☆
こんなジタバタの通院で診断されたのは
やっぱり胃腸炎

どうやら私の胃腸炎はウイルス性だったようです。
そして、今日。
下痢が止まらない虎子が病院へ行って診断されたのが
やはり胃腸炎

ウイルスの感染ルートがわかりやすい


あれから2度、離乳食を吐いた岩太ですが、
それ以外はいたってご機嫌です。


ただのヨーグルト嫌いだったのでしょう。
そんな岩太の離乳食70日目(朝)




初めて食材は鶏のささ身です。
初めてのお肉です。
岩太、離乳食70日目(夜)




しらすや人参もかなり粗目のつぶしだけど
今日はご機嫌で食べました。


モグモグ期なのに、全部ゴックンする岩太。
苦しそうに完食しました。
* * * * * * * * * *

材料 ひき肉 玉ねぎ なす
味付け バーモント甘口:バーモント中辛 4:6
う~~ん、この組み合わせは失敗☆
確か前にも同じ失敗をした気が・・・



材料 サラスパ ウインナー キュウリ
味付け ジョセフィーヌドレッシング 塩コショウ レモン汁


味付け 塩コショウ ごま油

レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪

* * * * * * * * * *
ごちそうさまでしたぁ♪
* * * * * * * * * *
この記事へのコメント