きゅうり、なんと8年ぶり~~☆
学校も始まり、
オンライン学習していた英語も教室通いに戻り、
空手も4か月ぶりに週1で始まり、
徐々に日常が戻り始めてくると、
1日、1週間の感覚も早くなってきました

夏野菜も収穫ができています



今年はきゅうりが好調です~

例年きゅうりを植えるとすぐに枯れてしまい、
再度植えてもすぐに枯れてしまうという事態が続いていました

今年はすでに20本以上の収穫ができるほど
なんと、8年ぶりの成功なのです


夏にキュウリが収穫できるのは嬉しいです

あと、初挑戦はズッキーニ


レパートリーも増やすべく、
美味しくいただいていましたが、
葉が大きくて、大きすぎてビックリ


他の野菜が影になってしまうほどでかすぎに
困り果てたNさんが引っこ抜いてしまいました


チャンチャン

* * * * * * * * * *
家庭菜園、うれしいな♪
* * * * * * * * * *

この記事へのコメント
ズッキニーはよく使います
マヨネーズをフライパンに引いてズッキニーを炒めて
エビを入れて、鶏がら少々入れて炒めるのが我が家の
定番です。よく作ります
一度やってみてください
ピーマンは、炒めてたらことあえるのが好きです
あお弁当のおかずです
ズッキーニ、マヨネーズ炒め美味しそうですね(*´▽`*)
ぜひやります~~~!
昔yo-yanさんに教えてもらった
ナンプラー炒めも夏に作りますよ~♪
お弁当にピーマン入れるんですが、
バリエーションが少なくて、これもやってみます!