2020年11月11日 無事に実りました☆ リフォーム ゆず 解体 2年前の台風で倒木してしまったゆずの木ですが、Nさんがいろいろ支えて立て直してくれて、隔年で、今年はたくさん実をつけてくれました山形の両親やNさんのお姉さんがいつも楽しみにしてくれているので、本当に良かったですそして、ついでに家の中をを見学壁や断熱材はすっかりなくなってました岩太のお気に入りの階段手すりも材木がむき出しになり、釘も出てます。室内外の角々にお塩とお酒でお参りしました素敵なお家になりますように家族が快適で幸せに暮らせますように* * * * * * * * * *いよいよ足場だって~!* * * * * * * * * *
yo-yan 2020年11月17日 08:43 おはようさん大量のゆずですねまた、きれいです私は一年分を冷凍しています伊豆でよく盗んできますが(空いてる土地)こんなに大きく奇麗ではありませんお庭に実のなる木があるとうれしいですよねーー立派ですお家の改造楽しみですね。きっとお二人のセンスが生かされますね。コロナ禍の数がすごいことになっています皆様でお気を付けください
misaton 2020年11月18日 20:58 > yo-yan さま☆ゆずは今年はきれいで私も驚きました。きっと倒木したときに剪定したのが良かったのかもしれません。ゆず、岩太があまり好きではないので、料理の出番もなく、我が家はお風呂に入れて、またお部屋のあちこちにおいて、香りを楽しんでます。金運アップになりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡と祈りながら(笑)
この記事へのコメント
大量のゆずですね
また、きれいです
私は一年分を冷凍しています
伊豆でよく盗んできますが(空いてる土地)こんなに
大きく奇麗ではありません
お庭に実のなる木があるとうれしいですよねーー
立派です
お家の改造楽しみですね。きっとお二人のセンスが生かされますね。
コロナ禍の数がすごいことになっています
皆様でお気を付けください
ゆずは今年はきれいで私も驚きました。
きっと倒木したときに剪定したのが良かったのかもしれません。
ゆず、岩太があまり好きではないので、
料理の出番もなく、我が家はお風呂に入れて、また
お部屋のあちこちにおいて、香りを楽しんでます。
金運アップになりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
と祈りながら(笑)