バレンタインです☆ みーちゃんから チョコレートもらっちゃいましたぁ 先月こっちゃんから早々に チョコレートもらっちゃいましたが、 こっちゃんはいとこ、 身内以外からは初めてです 何のことかわからないけど・・・ 何だかうれしいね{… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
市場へおっ買い物~♪☆ 土曜日の市場の一般公開に みーちゃんと行ってきましたぁ カゴとか編んだクラフトテープの 余りが大分たまったので、 岩太とみーちゃんにお買い物カゴを作ってあげました 今日はそれを持って一緒… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月02日 続きを読むread more
岩太のいとこです☆ 鎌倉にいる岩太の従姉弟(Nさんの弟のとこ)が 冬休み最後の日に遊びに来てくれましたぁ 中学1年のお姉ちゃんMおちゃんと 年長のお兄ちゃんHくんです。 一緒に遊べるかなぁ、と思ったら トミカ&プラレールはMおちゃんも大好き{%ハート1… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月09日 続きを読むread more
バレンタインのあとは・・・☆ いつもお世話になっている子供センターで 今度は ひな祭り の制作をさせてもらいました。 お雛様とお内裏様です 岩太には関係ないので、 これは私のための制作です * * * * * * … トラックバック:0 コメント:0 2013年02月16日 続きを読むread more
想像すると楽しくなります☆ 子供センターでの大ちゃんとの一コマ。 岩「これがロマンスカーでしゅよ」 大「知ってるよ~RSE20000型でしゅね」 大「N700系、僕、昨日乗ったんでしゅよ」 岩「へ~、僕が乗ったのはもうじゅっとまえでしゅ」 岩「僕はVSE50000型が好きでしゅ」… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月11日 続きを読むread more
公園日和☆ 先日、みーちゃんたちに 車で10分ほどの麻溝公園に連れて行ってもらいました お天気もよく、公園内は黄色のコスモスが満開で とってもきれいでした アンヨがなかなか進まない二… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月05日 続きを読むread more
初めての高熱です☆ ちょっと微熱かな、と思った昨日から 一夜明けた今朝、 38.8度の高熱になってました。 岩太くんです 夜中の授乳中も熱いと思ってましたが、 これほどの高熱だとは☆… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月15日 続きを読むread more
ハイハイレース☆ 岩太の課題は 『集中力のなさ』です。 ハイハイレースに向けて いろんなおもちゃで試しましたが、 短い我が家の廊下でさえ あっちにこっちにフラリフラリです。 今日がそのハイハイレースです。 5mほどのコースを3人ずつでレースします。 総勢30人ほどの申し込みが… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月12日 続きを読むread more
山形から野菜が届きました~&収穫体験☆ 昨日に続き、今日は 山形から野菜が届きましたぁ EM農法で育てた無農薬野菜です。 大根、白菜、じゃがいも、みかん らっきょうやお菓子まで☆ 山形の氷点下の空気も一緒に届きまし… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月19日 続きを読むread more
広島の食材が届きました☆ 広島の実家から『かき』が届きました~ その他、牡蠣のりやみかん、じゃこ味噌など うれしい食材がたくさん 前回もらった牡蠣はすべてカキフライにしたので 今回は お鍋 で楽しみたいと思いまぁす{%鍋… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月18日 続きを読むread more
ミルキーママスクール☆ 今日は児童館でミルキーママスクールがありました。 講師の先生は近くの保育園の保育士さん。 テーマは「子供がかかりやすい病気」です。 お勉強ができるのもいいですが、 それ以上にいいな、と思うのは お母さんが講演を聞いている間、 スタッフの方が子供を見ていてくれる の… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月21日 続きを読むread more
楽しい児童館&離乳食&酒粕鍋☆ お散歩がてらいつもの児童館へ・・・ あまりの寒さに ベビーカーはやめて車で行きました。 寒いので乳児は岩太だけかな、 とおもちゃを独り占めで遊んでいたら 岩太のお友達 K斗くん がやってきました~{%吹き出し♪hdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月13日 続きを読むread more
ダウンしました☆ 腰が痛いだけならいつものこと 膝や節々が痛いのも時々あります。 何だか寒気がします ぎっくり腰かな、とか 更年期かな、とか心配したら 38度 … トラックバック:0 コメント:0 2012年01月04日 続きを読むread more
さようなら2011年☆ 2011年12月31日 沈む夕日を眺めるNさんと岩太。 今年は岩太と出会えた特別な年。 私とNさんをお母さん、お父さんにしてくれました。 1年を振り返っても 感動と感謝でいっぱいの素敵な年でした… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月31日 続きを読むread more
離乳食&うちごはん☆ 今朝も2回、快便の岩太 離乳食が効いてきているようです。 今までが3~5日に1回。 便秘よりも喜ぶべきことではありますが、 布オムツとしては・・・ ここが踏ん張りどきです … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月29日 続きを読むread more
クリスマス会&離乳食☆ クリスマスイブ 虎子一家とクリスマス会を開きました 夕方、岩太を早めのお風呂で準備したら いつもより早く寝てしまった。 と思ったら 7時も過ぎ、… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月26日 続きを読むread more
離乳食&うちごはん☆ 岩太の離乳食17日目 大人でも え~ と思う組み合わせ 『バナナほうれん草』です。 Nさんに味見してみると言っても 嫌だ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月21日 続きを読むread more
すごいお歳暮☆ 山形の両親から お歳暮 が届きました。 北海道産『新巻鮭』です。 68cmの岩太より大きい 我が家の冷蔵庫には到底入らない大きさ{%びっくり1w… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月16日 続きを読むread more
まるでおままごと☆ 12月になると いろんなところでセールが始まり、 ウインドーショッピングも楽しくなります 先日思わず買っちゃったもの、 岩太専用のお鍋とフライパンでぇす 雑貨屋でセールしてました。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年12月08日 続きを読むread more
イチョウ並木&お豆腐☆ この時期になると 落ち葉をフミフミしたくなります。 今日はNさんの提案で イチョウを見に近くの神社へお散歩に行きました 妊娠5か月の戌の日や お宮参り にも お世話になった神社です。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月06日 続きを読むread more
ハーフバースディ☆ ハーフバースディ トゥーユー ハーフバースディ トゥーユー ハーフバースディ ディア 岩太 ハーフバースディ トゥーユー 岩太、今日で6か月になりました{%ハート(ポヨンチカ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月03日 続きを読むread more
今年の漢字☆ とうとう12月、 今年もあと1か月となりました。 早いですね~ 歳とともに年々早くなってます。 今年1年を漢字1文字で表すと『絆』だそうです。 さて、我が家の漢字は・・・{%?!hde… トラックバック:1 コメント:0 2011年12月02日 続きを読むread more
落ち葉遊び☆ 散歩で立ち寄る公園のイチョウが どんどん散っていきます。 ベビーカーに乗っかってる岩太で 楽しい遊びを発見しちゃいました。 今日は小春日和、 靴下を脱いでお散歩したので できた遊びです。 散ったイチョウの葉を 岩太の足の指に何枚挟めるか{%足跡w… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月01日 続きを読むread more
みんなに会いに☆ Nさんの両親が山形から相模原(神奈川県)へ 戻って来たのでNさんと岩太と三人で 会いに行ってきました~ 夏以来です 2か月だった岩太が今は5か月 顔も変わり、表情も豊かになり、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月24日 続きを読むread more
夕飯の工夫・・?☆ 子供を見ながらの料理は大変です 日頃から時間をかけない私でも 岩太を見ながらは毎日大変 慌てるから、お皿を(これは妊婦時代からだけど) 何枚も割り、手足は傷やあざだらけ。{%… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月22日 続きを読むread more
願えば叶う・・・?☆ 『ケンタッキー行こうか』 と、急につぶやいたNさん。 今日はもうすぐ お誕生日のNさん の プレゼントを買いにお出かけしますが、 目的付近にはケンタッキーはありません 「思いついて言って… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月06日 続きを読むread more
そんな理由ですか☆ 時々面白い発想で笑わせてくれるNさん。 黒とグレーのストライプの服を着たNさんが 『今日は僕と岩太を撮ってくれる?』 とデジタルカメラを持ってきた。 『いいけど・・・???』 と… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月05日 続きを読むread more
母親学級、課外学習・・・?☆ 母親学級で知り合った6人のランチが実現しました。 1人は用心のため欠席(間もなく臨月で安静の必要が)で (お大事にね) 5人が集まりました~ 場所は大袋にある「びすとろ えぷろん」さんです。 地元広告などではい… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月23日 続きを読むread more
着ぶくれの毎日☆ 『大寒』ともなると空気が違います。 寒いというより、痛い! 最近は、薄手の腹巻に腹帯、 タイツに毛糸のパンツ・・・ 見たくれを気にしてる場合ではないですが、 動きにも支障が・・・(^^;A もともと体も硬く… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月21日 続きを読むread more
幸せな楽しみ☆ 楽しみにしてました~ 山形からいただいた 『米沢牛』 いつ食べようか、と。 今日、Nさんがお休みなので ゆっくり食べられると思い 今夜に決定でぇす{%顔文… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月20日 続きを読むread more