ゆずが豊作~☆ 隔年で実のなるゆずが、 今年我が家は豊作でぇす 夏の畑を片付けて 最後のお野菜を収穫しました。 ついでに収穫したゆずで ホットゆず湯にしたり、 ミカン&リンゴジュースに入れたり、 白身魚… トラックバック:0 コメント:2 2016年11月13日 続きを読むread more
餅つき大会&ゆずの収穫☆ 今日は自治会で餅つき大会がありました さっそく岩太君も参加してきました 「せ~の」 「よいしょ~」 ちょうどお出かけ前に立ち寄った 大ちゃんたちと一緒になり、 美味しいおもちをいただきましたぁ{%… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月09日 続きを読むread more
冬野菜の収穫です☆ 岩太が週1で行っている 幼稚園のプレ、スミレ組さんのお友達で 在園児たちが芋ほりなどでお世話になっている畑に 冬野菜の収穫しにお邪魔させてもらいました。 想像を超える広い畑に 子供たちも大はしゃぎ{%わくわく(チ… トラックバック:0 コメント:2 2014年12月06日 続きを読むread more
ゆずの収穫&モニター商品の紹介☆ 昨年は3個か4個しか採れなかったゆずが 今年は豊作です 隔年って、本当だったんですね 冬至には早いですが、 まずはおいしいゆずの風味を 山形と広島にお届けしましたぁ … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月21日 続きを読むread more
念願のクリスマスツリーです☆ 夏野菜も終わり、 ピーマンとなす、 ミニトマトが少しずつ採れていたのも 今日で終わりにしました。 Nさん、朝から張り切って畑仕事です また来春に向けての土づくりに精を出しました… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月17日 続きを読むread more
三連休は山形でした①☆ 三連休、家族で山形へ行ってきました。 おじいちゃん、おばあちゃんに会いに 山形では秋の味覚が収穫を迎えてました。 里芋やなめこはいも煮やなめこ汁でごちそうになったり、 変わったところで… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月13日 続きを読むread more
夏祭りでぇす☆ 近くの公園で納涼祭がありました Nさんも初参加で行ってきました。 みーちゃん、大ちゃん、ゆみちゃん、はるくんと 一緒に遊べましたよ~ 地方出身の私はどこかでバッタリ 知り合いにあったりすると すごくうれしくなります{%吹… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月21日 続きを読むread more
水を求めて☆ 30度を超える真夏日 こんな日は水遊びでもさせようと いつもよりちょっと遠くの公園に 水を求めて行ってきましたぁ 麻溝公園です ⇒麻溝公園 水の広場は噴水の水が 小さくなったり大き… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月16日 続きを読むread more
ドラミを訪ねて☆ 埼玉に住む妹のドラミが マイホームを建てました 今日はさっそく遊びに行ってきました。 新築はさすがにきれいで、 今時の間取りは工夫されていて 玄関から明るくて、風通しも良くて 収納たっぷりでとっても素敵でしたぁ{%顔文字喜びhd… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月14日 続きを読むread more
とうとう覚悟です☆ 以前から何度もやろうと思ってたこと・・・ やりたいけど、 絶対面倒だからと避けてきたこと・・・ それをとうとう覚悟してやることにしました 糠漬けです … トラックバック:0 コメント:2 2014年06月22日 続きを読むread more
収穫第1号☆ 今年もまた夏野菜を植えました。 ナスにピーマン、トマトにモロヘイヤなどです。 そして、 収穫ができましたぁ きゅうり2本、ピーマン3個です。 家庭菜園も3年目にな… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月15日 続きを読むread more
かぼちゃの食パン作りました☆ 普段スイーツなんて手作りすることは まずなく、 どちらかと言えば苦手なmisatonであります だから作ると自慢したくなるのです。 かぼちゃ入りの食パン作りました レミパン(平野レミさん考案の… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
楽しいショールーム☆ Nさんの職場ではなく、 今度は近所のショールームのイベントに みーちゃん、大ちゃん、ゆみちゃんと一緒に 遊びに行ってきましたぁ 広いフロアいっぱいにキッチンやお風呂トイレなど デザインも豊富に展示されてました。 イベント内… トラックバック:0 コメント:2 2013年11月17日 続きを読むread more
思わずゴロンしたくなる陽気?☆ 毎日ほとんど いつものメンバー で遊んでる公園なのに 毎日いろいろなドラマがあります。 泣いたり笑ったり、子供たちは大忙し☆ そして、毎日いろんな遊びを発見してくれます いつもお砂場や遊具、どこでもゴロンとねんねする大ちゃん。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年11月13日 続きを読むread more
お父しゃんの会社へ☆ Nさんのお仕事のイベントがあったので お友達のMさんKさんを誘って行ってみました みーちゃんと大ちゃんです。 夏のイベントでは大ちゃんが来てくれました ⇒5/20『会社訪問してきました☆』 キッチンやトイレ、バスなどの… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月11日 続きを読むread more
スイーツデコの日☆ 今日はお友達と紙粘土で工作をして遊びましたぁ 紙粘土やアクリル絵の具は100円ショップで買ったもの、 色付けしてコネコネしたりして作りました。 事前にドーナツとナッツを作っておいて 今日はデコレーションして楽しみま… トラックバック:1 コメント:0 2013年11月06日 続きを読むread more
2歳4か月になりました☆ 2日で2歳4か月になった岩太君。 ますますおしゃべりも楽しく、 ひとりごとやお歌のレパートリーも増え、 会話も一丁前に成り立ってきました。 お休みのお父しゃんが久しぶりに 小田急線を見に連れて行ってくれました。 最近は「おだきゅうせんいく?」とか 場所を催促す… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月04日 続きを読むread more
迷子騒ぎ☆ 先週オープンしたばかりのニトリモールに ゆみちゃんと行ってきましたぁ 広い店内、色々みたいけど 岩太は予想通りトイザラスのトミカ&プラレールに夢中 しばらく遊ばせた後、 お楽しみのランチタイムです。{%笑… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月11日 続きを読むread more
プール大好き☆ ひとりでもいつまでもプールに入ってる岩太だけど、 お友達がいるとさらに楽しいです この日はちょっと月齢が下のやまくんに バケツやコップで頭から水をぶっかける岩太。 怒らず喜んでくれるや… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月08日 続きを読むread more
夏祭りです☆ 仲良しの みーちゃん と 近くの 夏祭り に遊びに行ってきました かわいい浴衣のみーちゃん、 岩太には着せるの忘れました・・・ こんな時着せなくてはいつ着せる!! ショック … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月06日 続きを読むread more
シソジュース☆ 今年もまた作りました。 シソジュース 庭で自然とこぼれた種から成るシソ、 この時期勢いよく成長するので 大量に消費してくれるシソジュースで シソの味を楽しんでいます。 クックパドに掲載中 yo-yanさんから教わったシソジュース、 私なりに調整を重ねて、気に… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月01日 続きを読むread more
岩太にはおもちゃ☆ 家庭菜園での野菜の収穫がどんどん できてきています 『おしり、トマト、しゅごいね~』 収穫しておいているミニトマトを 目を離すといつもつまんで食べてた岩太くん。 それは去年の… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月18日 続きを読むread more
園開放で遊んできました☆ 最高気温35度という猛暑日ですが、 子供たちは本当に元気です 気になっている幼児園の園開放に行ってきました。 この日は園庭に水場を用意してくれて 園児たちはパンツ一丁で大はしゃぎです。 日差し除けのテントもありますが… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月13日 続きを読むread more
出産、おめでとう☆ 岩太のガールフレンドのみーちゃん に 妹が産まれました ママは私と同い年。 つまり高齢出産であります が 第2子ということもあり、 予定日より早かったですが、 分娩30… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月02日 続きを読むread more
こどもの国へ行ってきました☆ 『こどもの国』 行きたいと思ってたところに やっと行ってきましたぁ ⇒こどもの国 ひろ~い園内のあちこちに 滑り台などの遊具があり、 芝生でもバドミントンやキャッチボールなど お天気のよい休日の公園はにぎやかでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年06月29日 続きを読むread more
うれしい岩太☆ 岩太の理解不能な行動が いつもみーちゃんを引かせてしまい、 「岩ちゃんとは遊ばない」とまで 言われるようになってしまってた二人の関係 ちょっと修復に向かってます 最近は「どうぞ」攻撃で気… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月28日 続きを読むread more
心配した方がいいのかな・・・?☆ 2歳になって、 ますます元気な岩太君 とっても気の合うお友達、大ちゃんが大好きです 一緒にお手てつないで歩いたり じゃれ合ったりして見ていてとっても 微笑ましくて面白いんです。{%音符… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月26日 続きを読むread more
我が家の野菜☆ 春に植えた野菜が少しずつ 収穫できるようになりました。 今年はきゅうり、トマト、ナス、ピーマン しし唐、アスパラ、バジル、パセリ、サンチュ、 モロヘイヤ、オカひじき、三つ葉、シソ を植えました。 {%トマト… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月23日 続きを読むread more
ケーキお祝い☆ お誕生日のお祝いは 山形でおじいちゃん、おばあちゃんも 一緒にお祝いしてくれました(^o^) ケーキは新幹線です ⇒サクランドケーキ N700系やロマンスカーのケーキに 岩太くん大… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月06日 続きを読むread more
やっぱりお父しゃん☆ 久しぶりのNさんのお休みに 岩太くん、朝から大はしゃぎです Nさんの周りをちょろちょろして かまってほしそうです 今日は夏野菜を植えるために 近くのホームセンターに苗を選びに行きました。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年04月21日 続きを読むread more